今日は湘南に行く予定 昨日は千葉某所でサーフィン後、サーフテック社でミーティング。ひさびさの千葉は、思っているより大きくサーフポイントまでの移動距離が多い事に驚く。そして残念なことに北東の強風。残念。今日は湘南で軽くサーフ予定。今日は全日本アマをチェックしに行くつもり。昨夜から家の光ファイバーがなぜか使えなくなり深夜まで復旧作業したが今だ復旧ならず。目の疲れが増しただけ。週末の波はちょっと微妙な状況になってきました。台風カムバックプリーズ。昨日のマニア向けのクイズの答えは蓮沼です。久々にチェックしてみるとグラフィックが夏の間に一新されていました。フラット部分の路面はかなりあれ気味で、デッキテープ並。転んだらかなりのダメージがありそう。ドックタウン症候群のおじさんにお薦めのスケートパークです。ここでトラックをごりごりできるようになればあなたも本物?
今日はサーフィン 昨日から鵠沼では全日本もスタートした模様。昨日はロングボードクラスがスタート。台風からの波も今日から入り出したようだし、これで一安心。昨夜は、ハワイアナスサンダルのパーティーの為、ブラジル大使館まで行ってきました。京友禅とのコラボレーションで新作を発表。なかなか良いパーティーでした。今日は千葉のサーフテック社で、午後にミーティング予定。今から軽くサーフィンしてから行く予定。やっぱり週末鵠沼で大会があるから、鵠沼でサーフしておいたほうが良いのでしょうが、わざわざ湘南経由で千葉に行くのもどうかと、悩んでいます。鵠沼は大会もやっているみたいなので今なお思案中。連日のビデオ編集で目が痛いので今日は、これでコンピューターのディスプレイとはお別れです。アシタマニアーナ
伊良湖でのデモンストレーション 先々週の伊良湖での中村清太郎と池田潤のライディングはハイビジョンで撮影しました。上手く静止画像アップできる事を祈りつつアップしてみます。アップの結果は上記の通り。本当は16対9の横長テレビサイズなので、上手くコンバージョンできていないみたいです。お見苦しくてごめんなさい。
今日も波は微妙 湘南の波はまだ上がっていないようなので、今日も朝からビデオの編集をしていました。もうそろそろ目の疲れも限界なので、明日は週末の練習を兼ねてサーフィン予定です。今日はすっかりブログをアップするのを忘れるほどに集中して編集作業をしておりました。添付写真は高橋浩二プロのスリランカでのライディングのキャプチャー映像です。次作dvdには去年のスリランカから先日の伊良湖までの約10ヶ月のロングボードシーンをフューチャーしています。どうぞお楽しみに。
来月には発売できる予定 最近は新作dvdの製作にはまっています。昨日で素材のほうの粗編集もほぼ終了しました。これから、構成をもうちょっと詰めて、面白い内容にしていきたいと思います。今回から名前も一新させようかと思案中です。現在、オンザボードの付録dvdの内容も編集中。発売時期はまだ、未定ですがオンザボードに付録するdvdに日本のロングボードの最新事情映像の池田潤監督版が入る予定です。もちろんスムースンカジュアルシリーズとしてしっかりと作ります。そんな感じで今日も仕事に励んでおります。
連休明けの月曜日 今朝は早くから、昨日までのお祭りの撤収を手伝い。お神輿や山車を倉庫にしまったり、神酒所の撤去などをしていたため、ブログのアップが遅れました。今週末にはオールジャパンの大会が控えているので今週は鵠沼でサーフィンする予定ですが、台風去って波は下がり傾向。果たして全日本アマの大会は予定通り消化できるのでしょうか?波が出ることを祈りつつ、今日もビデオの編集作業の予定です。
台風14号の写真 サーファーのブログらしくサーフィンの写真アップしておきます。カメラマンはチャー土屋氏。ライダーは池田潤。マイスポットのピースポイントインサイドにて今まで一番大きなチューブに入った最良の日に偶然撮ってもらった一枚。次号オンザボードのハブスの広告でフルバージョンはチェックしてください。チャーさんプリントありがとうございました。
本日のお神輿は中止 気象庁の予想では夕方まで小雨の予想。これなら何とか子供神輿と山車なら出せると予想。しかしミーティングに行くと自分の意見はまったく聞き入れられず今日は台風にともなう前線の雨の影響ですべての予定は中止が決定。子供達も雨の中お神輿担いだり、山車を引いたりするのは大変ですよね。でも明日は雨でも風でも決行するそうです。お友達の皆さん連絡してからお神輿かつぎにきてください。今日はそんな訳で、台風の波にも乗れず、お神輿も担げないなんとも、今回の台風のように中途半端な一日となりました。残念。明日の天気は気象庁は雨予想。d2tbは持ち直すとの予想。さてどうなる天気と台風。前線が上がれば一気に大きくなると思います。今日の夕方から明日一日、じっくり待ては良い波に乗れるのでは?
サーファーにとっては楽しくても・・・・・ 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、春のお彼岸、秋のお彼岸を過ぎると季節は確実に変わります。今日から本格的な秋の天気。サーファーにとってはうねりがあるから良いのですが、秋雨前線が台風と日本列島の間にあるので台風は上陸しなくても、前線が刺激されて雨は強くなります。今日、明日は地元のお祭りです。五穀豊穣を祈るお祭りなので、雨のことが多いのですが、今回は久々の台風接近で関係者は山車や御神輿のスケジュール調整に追われているようです。そこでサーファーである自分に天気予想が託されるのでありますが、3時間後の雨予想などしたことがないので困っています。波ならほとんど当てられるのですが、3時間後の雨については気象庁の予想を信じるしかないでしょう。今日は臨時雨降り予報士となり、天気予想の報告にこれから神酒所に行ってきます。
台風きています 早くも明日から2週連続の3連休です。今回はなんと2つの台風付きです。明日は葉山一色のシリウススポーツ主催のサーフィンレッスン、明後日は日帰りのアイランドボートトリップの予定です。波は期待できそうですね。今日は湘南の波の上がるサインをお教えしましょう。携帯の波情報で伊良湖の波情報をチェックしてみましょう。大体翌日にはそのうねりが湘南にも入ってきます。もし伊良湖に波が無い場合は、期待薄です。プラス、前線の位置にも注目しておきましょう。日本列島と台風の間に前線があると、湘南にはうねりはほとんど入ってきません。以上を踏まえて3連休の波予想してみましょう。来週は鵠沼で全日本選手権も始まるので湘南ではいろいろなイベントが盛りだくさんです。
グラブレールラウンドハウスカットバック 今朝も早くからビデオの編集を予定通りこなしております。ビデオからキャプチャーしたカットバックの静止画像添付してみました。左手がイマイチコントロール不足。残念。現在クライアントからの指示待ちです。編集終わったらインタースタイルに行く予定です。
秋雨前線停滞スタート 日本列島に前線がかかり本格的な秋がやってきたようです。これがあると台風や熱帯性低気圧のうねりは全く湘南には届きません。早く秋晴れが戻ることを期待したいところです。来週末も3連休の人が多いと思います。天気と波が良くなることを期待しましょう。でも天気図的にはちょっと期待薄な感じです。明日は午前中ビデオの編集をしたあと、展示会をチェックしに行こうと思っています。写真は今週では無く、先週末のテストライダーズのライブでストークしている模様です。今週はカメラ全く使いませんでした。御免なさい。
朝からスムースアンドカジュアル 昨日まで伊良湖では皆さんと楽しい時間をすごすことができました。どうもありがとうございました。今日は朝から先週末、深夜までかかっても、できなかった無線ランの設定に先ほど無事成功。これで家の中ならどこからでもラップトップが使えるようになりました。これから先週から製作していた、某企業向けの15秒の映像を完成させる予定です。今週は金曜日にシリウススポーツのスクール、土曜日にボートで日帰りのアイランドトリップ、そのまま地元のお祭りがあります。他にも展示会などイベントも盛りだくさんのビジーウィークです。でも本当は部屋にこもってビデオを完成させないとやばい時期にもはいっています。日曜日のプロセッションの模様が、沢山のブログ、ボームページでアップされている模様です。無線ランを使ってチェックしてみました。皆さんも探してみてください。キーワードはバリハイか伊良湖ロングボードクラシックです。それでは
アロハフロム東京 伊良湖から夕方東京に戻りました。途中の渋滞は結構ひどかったけれど良いバイブで東京まで無事帰ることができました。その後、一風呂あびたあと軽く打ち上げ。先ほどすべてのアクティビティーも終了しました。今回の伊良湖ではビデオを撮ったりサーフィンしたり、ビール飲んだりとても充実した時間がすごせました。名古屋、中京、伊良湖の皆さんどうもありがとうございました。
明日から伊良湖 今日は秋葉原にオープンした巨大カメラ量販店に行ってきました。オープン価格のブロードバンドルーター、カード、無線ランのセットになっているやつをかなり安く買ってきた。しかし設定がいまいちわからない????とりあえず現状ではタダのルーター。やっぱりちょっと高いけど、簡単なアップル製品にしたほうが良かったかもしれないとちょっと反省中。帰宅して今まで苦労しているがちょっと設定は無理みたい。誰か助けてください。家庭内無線ラン化今のところ失敗中。明日は朝5時に、伊良湖に向けて出発です。