本日、静岡某所より帰京。
お盆の海は、普段海に来ない人達でいっぱいでした。
あんなにロブスターみたいに日焼けして人間大丈夫なものなのでしょうか?
anyway
朝夕の海は比較的空いていましたが、潮周りが悪くて残念。
昼間の時間帯に、パドルもってスタンドアップパドルサーフィンで散歩に出かけようとすると、ライフガードにオールの使用は禁止なので海に出ないように注意されてテンション下がりまくりの海水浴場でした。
ちなみに自分にスタンドアップパドルサーフィンを教えてくれている先生が、ハワイのライフガードの先生のブライアン・ケアウラナであることは、スピードパンツのアルバイトは知る由もないでしょう。
多分ブライアンのことすら知らないかもしれません。
そのへんが非常に残念。頑張ってライフセーバーの皆さんは、ビーチカルチャーの勉強をしましょう。
そしてスタンドアップパドルサーフィンをトレーニングに取り入れることをお薦めします。
でもサーフィンのしない人達にそんなことをぼやいても仕方ありませんね。
写真上は
注意を受ける前まで海で楽しく過ごしている模様。
写真下は
ライフガードに注意されて海から滝に移動していじけている模様。
本当は物より思い出の夏休みのスナップです。


以上